ご注文の流れ
STEP 01お問い合わせ・ご連絡
ご相談・お問い合わせフォームから必要事項を記載のうえ、お申し込みください。もちろんお電話でも受け付けております。 折り返し、担当スタッフからメールまたはお電話でご連絡させていただきます。
STEP 02ご依頼・ご注文
お見積もりなどをご確認いただき、ご依頼、ご注文が決まりましたら、注文書のご提出をお願いしております。
FAX・郵送・メールでのご提出が可能です。
※キャンセル料は、撮影当日1ヶ月前までにご連絡をいただいた場合は無料です。
STEP 03打ち合わせ
ご希望の構成やテイストなど、映像に関するご要望を確認し、どのような映像を作成するのか、どのシーンをメインにするのか、おうかがいいたします。
特に当日お渡しするものに関しましては、撮影が終わりましたらすぐに編集を行いますので、事前に決めておく必要がございます。
当日の進行スケジュールや撮影場所、予定されている演出があるようでしたらその内容の詳細についてもおうかがいいたします。
STEP 04お支払い
撮影日の3週間前までにお支払いをお願いしています。
当日、もしくは後日のお支払いをご希望の場合はご相談となります。
STEP 05当日の撮影・納品
当日は撮影、映像制作を行います。
結婚式の披露宴や二次会など、当日すぐにご利用になる映像に関しましては編集作業も行います。
後日納品のものは、編集完了後、郵送にてお届けいたします。
- AREA 対象エリア
-
大阪府 : 全域
兵庫県 : 全域
奈良県 : 全域
京都府 : 全域
滋賀県 : 全域
和歌山県 : 全域
よくあるご質問
echoesにお問い合わせの多いご質問を「よくあるご質問」としてご紹介いたします。
その他、不明点がございましたら、お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
エンドロールとダイジェストムービーの違いは何ですか?
- エンドロールは披露宴の最後にお式の様子などを映像として流すものです。
そのため、披露宴の入場、もしくは途中までを撮影したものを編集した映像になります。
ダイジェストムービーは、結婚式や披露宴の映像を最後まで撮影した後、編集いたしますので、お式の一日を映像として残すことができます。
出張費用はいくらくらいになりますか?
- 撮影を行う場所が対応エリア内(関西圏)であれば、基本的にはいただいておりません。
その他地域で撮影を行う場合は交通費(実費)をお願いする場合がございます。
詳しくは、打ち合わせの際にご相談ください。
オリジナル映像は結婚式以外に使うものでも制作してもらえますか?
- はい。
弊社で可能なものでしたら対応させていただきます。
一度ご相談ください。